ランニング
★タカのJogNoteを見る★

《自己ベスト》
 3km 10'07 (08/11/23)
 5km 17'46 (08/11/16)
      [伊万里市月例記録会]
10km 38'29 (09/01/18)
       [長与町ロードレース]
ハーフ 1°24'12(08/11/02)
       [シティマラソン福岡]

《レース予定》
3/7ジョギングフェスinさざ(10k)
3/14 天草パールラインマラソン(10k)
3/27大阪城公園4時間走(リレー)
3/28埼玉・熊谷さくらマラソン(10k)

 ~水曜更新~
筑波大学鍋倉准教授執筆コラム
お暇な時にでもお読み下さい♪

プロフィール
タカ
タカ
22歳の大学生(伊万里高卒)
好きな言葉:努力できる才能、
  なぜベストを尽くさないのか
趣味:町民~大会への参加
スポーツ:卓球、長距離走、
       野球、ソフトボール
目標:
 伊万里市内一周駅伝で、
      区間賞を取る!
 東西松浦駅伝での活躍

コメントやメッセージを頂けると
本当に嬉しいです☆
タカへの直通メール
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2009年10月13日

10月11日(日)の練習

今日は国見山!
と言っても中腹(標高340m)まで。

コースは、金武~福母~国見道路~山谷~川内~中田~内の馬場~金武。

大きな地図で見る

日差しが軟らかくなってから16:15スタート

昨日の今日ですが、7月にヨレヨレになりながら登った国見山コースへ。
今日の目標は「とにかく坂を走って登り切る」こと。
前回は3分走って、1分歩きでどうにかこうにか登り切りました。

昨日の記録会の疲れもあまり無く、ゆっくり、しかし着実に登って行けました。
歩かず止まらず、走りきれましたv(^o^ )


家~国見道路 2km:14'21(7'11/km)
国見道路~最高地点(標高340m) 2.9km:20'34(7'06/km)
最高地点~家 6.6km:44'50(6'48/km)
合計 11.5km:1°19'45(6'56/km)


国見道路よりも、福母地区の方が傾斜がきつかったです。

国見道路の最高到達点から山谷へ下る道。
あそこは傾斜がきついですね。
かなりブレーキかけながらだったので、下りだからって楽じゃないです。

帰りの内の馬場で、O宅副監督とすれ違いました。

では、また(^o^)/

タグ :国見山

同じカテゴリー(ランニング(練習))の記事画像
03/05 12.7kmジョグ
02/12 4kmPR
01/29 1km調整走
01/26 12kmPR
01/22 2000mPR×2
01/18 7000mPR+1000mTT
同じカテゴリー(ランニング(練習))の記事
 03/05 12.7kmジョグ (2010-03-05 13:17)
 02/12 4kmPR (2010-02-13 07:59)
 01/29 1km調整走 (2010-01-30 07:47)
 01/26 12kmPR (2010-01-27 07:49)
 01/22 2000mPR×2 (2010-01-23 08:04)
 01/21 7kmPR (2010-01-22 07:53)

この記事へのコメント
練習お疲れ様で―す。ところで、T富君はどこに住んでいるのですか? うちかな?
Posted by O宅副監督です at 2009年10月13日 23:15
>O宅副監督
耳にした感じでは、T富さんは知人の結婚式に出席するために帰省していたみたいです。
今は東京(?記憶あやふや)に住んでいるそうです。
明日は(既に今日ですが)体協の練習会ですね。
賑わうといいのですが。
Posted by タカタカ at 2009年10月14日 00:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。