2008年09月18日
9月17日(水)の練習
今日は雨かもと思ってましたが、朝起きるとまぁまぁの天気だったのでジョギングへ。
~朝練~ 7時30分スタート
二里町民駅伝大会のコースをジョグ 11.2km
駅伝スタート位置の二里公民館まで往復1km
無給水・無休憩で走り切れました。夏とは大違い!!秋の訪れを実感です☆
~夜練~ 17時30分スタート
国見台トリムCコースを10周(10km)。
1周目はウォーミングアップとコースの下見をかねてジョグのみ。
Cコースの上り坂(野球場横のゲートから国見台事務所までの約200m)はダッシュ!!
5本やって休憩代わりにトラック外周600mをウォーキング、その後4本。計9本。
1本(200m)あたり38秒前後で駆け上がりましたが、7本目からペースダウン((+_+))
ラストの9本目は45秒くらいかかったかも?かなり息が上がり、足にキました。
クーリングダウンとして外周600mをゆっくり5周(3km)。
クーリングダウンをしている時、400mトラックではすんごい速い集団が走っていました。
(おそらくSUMCOでしょう)
あたりが暗くなってるせいで、足が暗闇にまぎれ、
上半身だけが高速移動している様に見えました∑( ̄口 ̄;)!!
ダウンが終わった頃、N益さん登場。
「T中君じゃない?」
「はい!N益さんですよね!SUMCOが練習してるな~とは思ってたんですよ。」
「一緒に走ればよかったのに~」
「無理です!ついて行けません
」
そんな話をしながら更衣室へ。
振り向くとN益さんの姿はありませんでした。
佐賀県代表ともなると一瞬で消えることが出来るのか~と関心しました。
本日の練習 朝12.2km、夜13km。計25.2km。
・・・疲れた。
~朝練~ 7時30分スタート
二里町民駅伝大会のコースをジョグ 11.2km
駅伝スタート位置の二里公民館まで往復1km
無給水・無休憩で走り切れました。夏とは大違い!!秋の訪れを実感です☆
~夜練~ 17時30分スタート
国見台トリムCコースを10周(10km)。
1周目はウォーミングアップとコースの下見をかねてジョグのみ。
Cコースの上り坂(野球場横のゲートから国見台事務所までの約200m)はダッシュ!!
5本やって休憩代わりにトラック外周600mをウォーキング、その後4本。計9本。
1本(200m)あたり38秒前後で駆け上がりましたが、7本目からペースダウン((+_+))
ラストの9本目は45秒くらいかかったかも?かなり息が上がり、足にキました。
クーリングダウンとして外周600mをゆっくり5周(3km)。
クーリングダウンをしている時、400mトラックではすんごい速い集団が走っていました。
(おそらくSUMCOでしょう)
あたりが暗くなってるせいで、足が暗闇にまぎれ、
上半身だけが高速移動している様に見えました∑( ̄口 ̄;)!!
ダウンが終わった頃、N益さん登場。
「T中君じゃない?」
「はい!N益さんですよね!SUMCOが練習してるな~とは思ってたんですよ。」
「一緒に走ればよかったのに~」
「無理です!ついて行けません

そんな話をしながら更衣室へ。
振り向くとN益さんの姿はありませんでした。
佐賀県代表ともなると一瞬で消えることが出来るのか~と関心しました。
本日の練習 朝12.2km、夜13km。計25.2km。
・・・疲れた。
Posted by タカ at 08:02│Comments(0)
│ランニング(練習)