ランニング
★タカのJogNoteを見る★

《自己ベスト》
 3km 10'07 (08/11/23)
 5km 17'46 (08/11/16)
      [伊万里市月例記録会]
10km 38'29 (09/01/18)
       [長与町ロードレース]
ハーフ 1°24'12(08/11/02)
       [シティマラソン福岡]

《レース予定》
3/7ジョギングフェスinさざ(10k)
3/14 天草パールラインマラソン(10k)
3/27大阪城公園4時間走(リレー)
3/28埼玉・熊谷さくらマラソン(10k)

 ~水曜更新~
筑波大学鍋倉准教授執筆コラム
お暇な時にでもお読み下さい♪

プロフィール
タカ
タカ
22歳の大学生(伊万里高卒)
好きな言葉:努力できる才能、
  なぜベストを尽くさないのか
趣味:町民~大会への参加
スポーツ:卓球、長距離走、
       野球、ソフトボール
目標:
 伊万里市内一周駅伝で、
      区間賞を取る!
 東西松浦駅伝での活躍

コメントやメッセージを頂けると
本当に嬉しいです☆
タカへの直通メール
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2008年09月18日

9月17日(水)の練習

今日は雨かもと思ってましたが、朝起きるとまぁまぁの天気だったのでジョギングへ。

~朝練~ 7時30分スタート
 二里町民駅伝大会のコースをジョグ 11.2km
 駅伝スタート位置の二里公民館まで往復1km

 無給水・無休憩で走り切れました。夏とは大違い!!秋の訪れを実感です☆

~夜練~ 17時30分スタート
 国見台トリムCコースを10周(10km)。
 1周目はウォーミングアップとコースの下見をかねてジョグのみ。
 Cコースの上り坂(野球場横のゲートから国見台事務所までの約200m)はダッシュ!!
 5本やって休憩代わりにトラック外周600mをウォーキング、その後4本。計9本。
 1本(200m)あたり38秒前後で駆け上がりましたが、7本目からペースダウン((+_+))
 ラストの9本目は45秒くらいかかったかも?かなり息が上がり、足にキました。
 クーリングダウンとして外周600mをゆっくり5周(3km)。

 クーリングダウンをしている時、400mトラックではすんごい速い集団が走っていました。
 (おそらくSUMCOでしょう)
 あたりが暗くなってるせいで、足が暗闇にまぎれ、
 上半身だけが高速移動している様に見えました∑( ̄口 ̄;)!!

 ダウンが終わった頃、N益さん登場。
 「T中君じゃない?」
 「はい!N益さんですよね!SUMCOが練習してるな~とは思ってたんですよ。」
 「一緒に走ればよかったのに~」
 「無理です!ついて行けませんicon10
 そんな話をしながら更衣室へ。
 振り向くとN益さんの姿はありませんでした。
 佐賀県代表ともなると一瞬で消えることが出来るのか~と関心しました。

本日の練習 朝12.2km、夜13km。計25.2km

・・・疲れた。



同じカテゴリー(ランニング(練習))の記事画像
03/05 12.7kmジョグ
02/12 4kmPR
01/29 1km調整走
01/26 12kmPR
01/22 2000mPR×2
01/18 7000mPR+1000mTT
同じカテゴリー(ランニング(練習))の記事
 03/05 12.7kmジョグ (2010-03-05 13:17)
 02/12 4kmPR (2010-02-13 07:59)
 01/29 1km調整走 (2010-01-30 07:47)
 01/26 12kmPR (2010-01-27 07:49)
 01/22 2000mPR×2 (2010-01-23 08:04)
 01/21 7kmPR (2010-01-22 07:53)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。