2009年04月03日
東京マラソン2009<其の二>
東京マラソン2009<其の一>のつづきです。
トイレ(小)も済ませたし!さぁ出発~!!
と思ったのですが、レース中に時折小雨が降っていたため、
すっかり体が冷え切ってしまっていました(((( ゚д゚))))サヴイ・・・
走り出しても今までの様には動いてくれず、
さらに心配だった右膝に痛みがΣ( ̄口 ̄;)!!
まだ全体の半分も走ってないのに・・・
フィニッシャータオルと完走メダルが欲しいのに・・・
折り返していたため、しばらくすると東京タワーが再び見えてきました。

ヤバイな~という表情で通過したのを覚えています。
しかし、中間点を過ぎる頃には体も温まって、右膝の痛みも消えていました。
中間点を過ぎると舞台は銀座。

他にはない雰囲気のビルが立ち並んでいます。
すでに28km地点の折り返しを過ぎて戻って来たランナーの姿も目に映ります。
ちなみにタカのペースはほぼキロ6分。
先頭集団がキロ3分で走っているとすると、すでにゴールしています(^^;
つづいて日本橋。23,4キロ地点です。

だだっぴろい道が真っ直ぐに延々と伸びています。
その沿道には二重、三重の応援の方がいて、思い思いの応援をしてくれています。
一般の方で自前で飴やチョコを配っているのが目立ちました。
タカも3つ頂きましたよv(^o^ )
日本橋を走っていると、前方が騒がしい・・・
耳をすますと「ねこ、ネコ、猫」と聞こえました。
何の騒ぎだろう?と前を見ながら走っていました。
すると、現れたのはチビのおっさん・・・

そう!ついに登場、猫ひろしです。
そこから浅草へ北上していると、前方からやって来るランナーに皆が手を振り出しました。
わたくし、素早くデジカメを取り出し、電源ON!、シャッターを切りました。
間に合いました(^_^)v

数々の大会で活躍した谷川真理さんでした。
タカは写真を撮っただけなのに、「ありがとう!!!!」と、
「!」が4つも付くくらい元気に声をかけてくれました。
さぁ、もう少しで浅草・雷門での折り返しです。
次回へつづく・・・
大会コースです↓

トイレ(小)も済ませたし!さぁ出発~!!
と思ったのですが、レース中に時折小雨が降っていたため、
すっかり体が冷え切ってしまっていました(((( ゚д゚))))サヴイ・・・
走り出しても今までの様には動いてくれず、
さらに心配だった右膝に痛みがΣ( ̄口 ̄;)!!
まだ全体の半分も走ってないのに・・・
フィニッシャータオルと完走メダルが欲しいのに・・・
折り返していたため、しばらくすると東京タワーが再び見えてきました。

ヤバイな~という表情で通過したのを覚えています。
しかし、中間点を過ぎる頃には体も温まって、右膝の痛みも消えていました。
中間点を過ぎると舞台は銀座。
他にはない雰囲気のビルが立ち並んでいます。
すでに28km地点の折り返しを過ぎて戻って来たランナーの姿も目に映ります。
ちなみにタカのペースはほぼキロ6分。
先頭集団がキロ3分で走っているとすると、すでにゴールしています(^^;
つづいて日本橋。23,4キロ地点です。

だだっぴろい道が真っ直ぐに延々と伸びています。
その沿道には二重、三重の応援の方がいて、思い思いの応援をしてくれています。
一般の方で自前で飴やチョコを配っているのが目立ちました。
タカも3つ頂きましたよv(^o^ )
日本橋を走っていると、前方が騒がしい・・・
耳をすますと「ねこ、ネコ、猫」と聞こえました。
何の騒ぎだろう?と前を見ながら走っていました。
すると、現れたのはチビのおっさん・・・
そう!ついに登場、猫ひろしです。
そこから浅草へ北上していると、前方からやって来るランナーに皆が手を振り出しました。
わたくし、素早くデジカメを取り出し、電源ON!、シャッターを切りました。
間に合いました(^_^)v
数々の大会で活躍した谷川真理さんでした。
タカは写真を撮っただけなのに、「ありがとう!!!!」と、
「!」が4つも付くくらい元気に声をかけてくれました。
さぁ、もう少しで浅草・雷門での折り返しです。
次回へつづく・・・
大会コースです↓
Posted by タカ at 13:23│Comments(0)
│ランニング(大会)