2008年12月03日
第55回伊万里市内一周駅伝<其の二>
第55回伊万里市内一周駅伝<其の一>の続きです。
選手収容バスの中で、窓の外を見ながらレースを振り返っていました。
(山代のY口さんは終始喋っていましたが(笑))
襷をかける練習はしておいた方が良かったな~とか、
監督車からの「ほいっさ、ほいっさ」という掛け声は餅つきみたいだったな~とか、
数多くの知人の応援、ブログを見てタカを応援してくれた方々の応援、
超目立つ柿色の二里町のノボリ・・・
二里町の代表として走れた喜び、楽しさ、そして申し訳なさ等・・・
色んな感情が湧き上がって、目が潤んで来るのが分かりました。(ノ_・。)
しんみりしてる間に、再スタートの波多津公民館に到着。
バスが着いた時には、再スタート直前でした。
元気K島さんがこっちに向かってピースしていたので、
慌ててデジカメを取り出して撮影(汗)

さすが去年の区間賞男!!余裕です☆
ここからはサポーターM尾さんの車に、クロネコKジさんとお世話になって走者の応援。
中継所・中山神社前に先回りして元気K島さんを待ちます。
中継所なので、もちろん次の選手達がいます。
丁度この人も・・・

初出場で緊張していたタカとは大違いで、リラックスしてます。
と言うか、この写真を見る限り・・・のん気です!!
そうこうしている内に、先導のパトカーが来ました。
続いて選手達が次々と襷をつないで行きます。

元気K島さんを待つN益さん。
必死の走りでしたが、K島さんは区間賞を取れず。区間4位。


力走お疲れ様でした。 「元気の無いK島さん」
次回へつづく・・・
選手収容バスの中で、窓の外を見ながらレースを振り返っていました。
(山代のY口さんは終始喋っていましたが(笑))
襷をかける練習はしておいた方が良かったな~とか、
監督車からの「ほいっさ、ほいっさ」という掛け声は餅つきみたいだったな~とか、
数多くの知人の応援、ブログを見てタカを応援してくれた方々の応援、
超目立つ柿色の二里町のノボリ・・・
二里町の代表として走れた喜び、楽しさ、そして申し訳なさ等・・・
色んな感情が湧き上がって、目が潤んで来るのが分かりました。(ノ_・。)
しんみりしてる間に、再スタートの波多津公民館に到着。
バスが着いた時には、再スタート直前でした。
元気K島さんがこっちに向かってピースしていたので、
慌ててデジカメを取り出して撮影(汗)
さすが去年の区間賞男!!余裕です☆
ここからはサポーターM尾さんの車に、クロネコKジさんとお世話になって走者の応援。
中継所・中山神社前に先回りして元気K島さんを待ちます。
中継所なので、もちろん次の選手達がいます。
丁度この人も・・・
初出場で緊張していたタカとは大違いで、リラックスしてます。
と言うか、この写真を見る限り・・・のん気です!!
そうこうしている内に、先導のパトカーが来ました。
続いて選手達が次々と襷をつないで行きます。
元気K島さんを待つN益さん。
必死の走りでしたが、K島さんは区間賞を取れず。区間4位。
力走お疲れ様でした。 「元気の無いK島さん」
次回へつづく・・・
Posted by タカ at 13:32│Comments(5)
│ランニング(大会)
この記事へのコメント
お疲れです。色々な写真や記事で振り返ると、負けた大会でもいい思い出になりますね。クロネコKじさんと国見台で東西松浦駅伝や、来年の市内一周に向けての強化策を練りました。(少し気が早い)K島の移籍は、痛いですが、二名の大型補強の予定があります。(笑)タカ君16分台突入で優勝の予定です。(マジ)今日から東西松浦駅伝終了までM田監督、O宅副監督体制です。しっかりと長崎で練習お願いします。こっちは、今日練習会です。
Posted by 二里体協O宅副監督 at 2008年12月03日 16:00
>O宅副監督
「地道に」から「しっかりと」に変わりましたね。
「ガツンと」くらい言って頂いて結構ですよ。
僕も気が早いですが、来年は区間賞を取りに行きます。
そのために16分台は必須です。
やりますよ!!
先ほど、インターバルをやってみましたが、疲れが残っているらしく、すぐにバテバテになりスピード出ませんでした。やはり日曜はあれが精一杯だったようです。
まだ疲れが残っている選手もいるはずですので、無理はさせないで下さいね。
「地道に」から「しっかりと」に変わりましたね。
「ガツンと」くらい言って頂いて結構ですよ。
僕も気が早いですが、来年は区間賞を取りに行きます。
そのために16分台は必須です。
やりますよ!!
先ほど、インターバルをやってみましたが、疲れが残っているらしく、すぐにバテバテになりスピード出ませんでした。やはり日曜はあれが精一杯だったようです。
まだ疲れが残っている選手もいるはずですので、無理はさせないで下さいね。
Posted by タカ
at 2008年12月03日 16:11

伊万里の地からこんばんわ。今日の練習会は、軽めのスピードで1000M5本やりました。参加はK原主将とN尾選手、その他でした。SAMUKOは優勝候補らしいすごいペース走やっていました。伊万里の国見台は、市内一週から東西松浦駅伝モードに切り替わりましたよ。それでは、またね。
Posted by 二里体協O宅副監督 at 2008年12月03日 21:39
市内一周お疲れ様でした。
やっとブログ見ました!!!!!!
スタート前の余裕の表情とは一転、ゴールした時には写真の通り区間賞も逃してしまい
悲しい疲れ果てた姿になってました(涙)
けど、タカ君の顔をスタート前に見れた事で
緊張感が取れました!!これは事実!!
来年は東Y代に期間限定移籍になりますが、東西松浦は二里で出ます!!
今度は結果が出せるように頑張るのみです。また二里に必ず戻ってきますのでその時は宜しくお願いします。
そして、またタカ君の『ウルトラソウル』を聞かせてください♪
やっとブログ見ました!!!!!!
スタート前の余裕の表情とは一転、ゴールした時には写真の通り区間賞も逃してしまい
悲しい疲れ果てた姿になってました(涙)
けど、タカ君の顔をスタート前に見れた事で
緊張感が取れました!!これは事実!!
来年は東Y代に期間限定移籍になりますが、東西松浦は二里で出ます!!
今度は結果が出せるように頑張るのみです。また二里に必ず戻ってきますのでその時は宜しくお願いします。
そして、またタカ君の『ウルトラソウル』を聞かせてください♪
Posted by 元気K島です。 at 2008年12月11日 23:41
>K島さん
お元気ですか?(笑)
ブログコメント初登場ですね☆
K島さんのあのションボリ後ろ姿は絵になります。
ラストスパートしている写真もあるんですよ~
14日の予選会頑張りましょうね!
あの日はたしか「ウルトラソウル」ではなく「ウラカワソウル」を歌った記憶が・・・
お元気ですか?(笑)
ブログコメント初登場ですね☆
K島さんのあのションボリ後ろ姿は絵になります。
ラストスパートしている写真もあるんですよ~
14日の予選会頑張りましょうね!
あの日はたしか「ウルトラソウル」ではなく「ウラカワソウル」を歌った記憶が・・・
Posted by タカ
at 2008年12月12日 01:14
