2008年07月13日
伊万里市月例記録会(08.07.12)
悔しーーい!!
7月12日(土)

伊万里市月例記録会(5000mの部)に参加して来ました。(初参加)
国見台陸上競技場で18時スタートでした。
結果は以下の通り。
0.0~0.4km 1’25 スプリット
0.4~0.8km 1’26 02’51
0.8~1.2km 1’28 04’20
1.2~1.6km 1’29 05’50
1.6~2.0km 1’29 07’20
2.0~2.4km 1’35 08’55
2.4~2.8km 1’40 10’35
2.8~3.2km 1’45 12’20
3.2~3.6km 1’48 14’09
3.6~4.0km 1’47 15’56
4.0~4.4km 1’44 17’41
4.4~4.8km 1’37 19’19
4.8~5.0km 0’41 20’00
御覧の様に予定通り走れたのは2kmまで。
あとはズルズルと落ちて行きました。
夜なら3~4kmまでは持つのに18時スタートだったので2kmまでしか持たず・・・
2~2.4kmの一周で誰かに呪いでも掛けられたのではないか
と思うくらい急に辛くなりました。
2kmの通過はすまし顔、2.4kmの通過は苦痛の表情でした。
5km:20’00は、自己ベストより1’22遅いタイムです。
いくら暑いと言っても、このタイムでは・・・
伊万里市役所陸上部のS市さんは
「オイ達でも夏は17分かかるちゃっけん、お前らはそれ位かかるさ~」
と言ってくれたのですが、このタイムが悔しくて悔しくて。
そんなS市さんは10kmに参加。
6~7kmから早くも歯をくいしばって我慢の走り(のように見えました)。

それを見ていて胸が熱くなりました。
(勝手に使っちゃったけど大丈夫かな?)
20分という納得の行かないタイムとS市さんの姿で心に火が着きました。
(その点では意味のある5kmだったかなぁ ←負け惜しみ?)
記録会が終わった後みんなで飲みに行かないかと誘われましたが、
僕はまだそんな御身分ではないです。(明日も早朝ロング走しないと)
(でも次回は参加します)
記録会が終わってクーリングダウンをしていると、S市さんが一人の女性を指さして
「ブログ、ブログ~」と言っていましたが、訳が分かりません(゜_゜;??
まともな説明を受けてやっと分りました。
その女性は伊万里立花日記を書かれている立花力さんの奥様でした。(美人★)
ダウン後はランニングリュックを背負って帰宅ジョギングをしました。
あーくやし!!
7月12日(土)
伊万里市月例記録会(5000mの部)に参加して来ました。(初参加)
国見台陸上競技場で18時スタートでした。
結果は以下の通り。
0.0~0.4km 1’25 スプリット
0.4~0.8km 1’26 02’51
0.8~1.2km 1’28 04’20
1.2~1.6km 1’29 05’50
1.6~2.0km 1’29 07’20
2.0~2.4km 1’35 08’55
2.4~2.8km 1’40 10’35
2.8~3.2km 1’45 12’20
3.2~3.6km 1’48 14’09
3.6~4.0km 1’47 15’56
4.0~4.4km 1’44 17’41
4.4~4.8km 1’37 19’19
4.8~5.0km 0’41 20’00
御覧の様に予定通り走れたのは2kmまで。
あとはズルズルと落ちて行きました。
夜なら3~4kmまでは持つのに18時スタートだったので2kmまでしか持たず・・・
2~2.4kmの一周で誰かに呪いでも掛けられたのではないか
と思うくらい急に辛くなりました。
2kmの通過はすまし顔、2.4kmの通過は苦痛の表情でした。
5km:20’00は、自己ベストより1’22遅いタイムです。
いくら暑いと言っても、このタイムでは・・・
伊万里市役所陸上部のS市さんは
「オイ達でも夏は17分かかるちゃっけん、お前らはそれ位かかるさ~」
と言ってくれたのですが、このタイムが悔しくて悔しくて。
そんなS市さんは10kmに参加。
6~7kmから早くも歯をくいしばって我慢の走り(のように見えました)。
それを見ていて胸が熱くなりました。
(勝手に使っちゃったけど大丈夫かな?)
20分という納得の行かないタイムとS市さんの姿で心に火が着きました。
(その点では意味のある5kmだったかなぁ ←負け惜しみ?)
記録会が終わった後みんなで飲みに行かないかと誘われましたが、
僕はまだそんな御身分ではないです。(明日も早朝ロング走しないと)
(でも次回は参加します)
記録会が終わってクーリングダウンをしていると、S市さんが一人の女性を指さして
「ブログ、ブログ~」と言っていましたが、訳が分かりません(゜_゜;??
まともな説明を受けてやっと分りました。
その女性は伊万里立花日記を書かれている立花力さんの奥様でした。(美人★)
ダウン後はランニングリュックを背負って帰宅ジョギングをしました。
あーくやし!!
Posted by タカ at 11:41│Comments(6)
│ランニング(記録会)
この記事へのコメント
タカ君こんにちは♪
さっき6時のニュースを見ていたらトライアスロンの選手20人が熱中症で倒れると見て コメントしました〜。かなり暑さはスゴイので対策バッチリで頑張って下さい♪♪
釈迦に説法ですみません
さっき6時のニュースを見ていたらトライアスロンの選手20人が熱中症で倒れると見て コメントしました〜。かなり暑さはスゴイので対策バッチリで頑張って下さい♪♪
釈迦に説法ですみません
Posted by マスター at 2008年07月13日 18:06
結果を出すのは努力+運?
何が起きるか判らない・・・
レースにも 魔物が住んでいるんだね
何が起きるか判らない・・・
レースにも 魔物が住んでいるんだね
Posted by 樹の精 at 2008年07月13日 19:45
>マスターさん
練習時は対策できるのですが、レースでは「頑張らない」・・・これくらいしか思いつきませんね(汗)
夏場は出来る限り日中走らないようにしています。
お気遣いありがとうございます^^
練習時は対策できるのですが、レースでは「頑張らない」・・・これくらいしか思いつきませんね(汗)
夏場は出来る限り日中走らないようにしています。
お気遣いありがとうございます^^
Posted by タカ
at 2008年07月13日 19:47

>樹の精さん
この結果は日頃暑い時間帯を避けて練習したきた当然の結果のように思います。
かと言って、わざわざ暑いときを選んで練習するのも・・・う~ん。
この結果は日頃暑い時間帯を避けて練習したきた当然の結果のように思います。
かと言って、わざわざ暑いときを選んで練習するのも・・・う~ん。
Posted by タカ
at 2008年07月13日 19:53

がんばりよるね!
S市君も大学生の頃から、町内一周駅伝、市内、県内と帰ってきて走っていたので、あなたとダブります。一歩一歩ステップアップしていってください。まだ若いので焦ることはありません!今度飲みに行きましょう。
S市君も大学生の頃から、町内一周駅伝、市内、県内と帰ってきて走っていたので、あなたとダブります。一歩一歩ステップアップしていってください。まだ若いので焦ることはありません!今度飲みに行きましょう。
Posted by 立花 力
at 2008年07月13日 21:18

>立花力さん
焦るなと言われても、僕は駅伝ランナーの最下層にいる訳で・・・
チームの足を引っ張らないように少しでも速くなるしかないです。
焦るなと言われても、僕は駅伝ランナーの最下層にいる訳で・・・
チームの足を引っ張らないように少しでも速くなるしかないです。
Posted by タカ
at 2008年07月14日 08:47
